第72回 卒園式 2011.3.17


おわかれ会 2011.3.10
卒園を真近に控えた 年長さん と 小さいクラスの子どもたちが
おわかれ会を しました
![]() |
年長組 と 年中組 で |
いっしょに 踊りましょう |
![]() |
年長組 と 年少組 で |
「 ロンドン橋 おちる 」 |
![]() |
小さいクラスからの 贈り物は |
「 手作り ぶんぶん ごま 」 |
![]() |
もらった ぶんぶんごま を |
さっそく 回す 年長さん |
![]() |
プレゼントの 御礼は |
年長さんの うた |
「 一年生に なったら 」 |
冬の制作 ( 年長組 ・ ポシェット作り )
織り機を使って 年長組園児が
ポシェット作りに 取り組みました


ひなまつり 2011.3.3
![]() |
3月3日 「 きょうは たのしい ひなまつり 」 |
おじいちゃま・おばあちゃまをお招きして |
歌を聞いていただいたり、遊びの |
ようすを見ていただいたりしました |
![]() |
年長・ばら組は |
「 カレンダーマーチ 」 をうたいました |
![]() |
まわった まわった |
フラフープ |
![]() |
歌あそび ♪ ひらいた ひらいた ♪ |
![]() |
みあって みあって |
はっけよい のこった! |
![]() |
おじいちゃま ・ おばあちゃまも |
いっしょに 遊びましょう!! |
さんび礼拝 2011.2.10
![]() |
さんび礼拝の話は |
「 かみさまに かんしゃ 」 |
![]() |
コーラス係 「 ぶらんこーる 」の |
お母様方の賛美 |
![]() |
「ぶらんこーる」 のお母さん |
避難訓練 2011.2.9
朝からが降っていたので 今日の避難訓練は
室内(ホール)で消防士さんのお話を聞きました

「消防クイズ」 で遊びました
もちつき 2011.1.29
ペッタン ペッタン おもちつきをしました



「のりもち」 「あんこもち」 「みたらしもち」 「きなこもち」
4つの味の おもちは どれもおいしい!!

観劇 「こよみともだち」 2011.1.27
図書係のお母さまたちが 劇をしてくださいました
「こよみともだち」 作 わたり むつこ



劇あそび
お母さんたちが作った大道具や小道具をもらった子どもたち。
さっそく劇遊びが始まりました。



クリスマス礼拝・祝会 2010.12.17・18

クリスマス礼拝で ページェント(イエス・キリストの降誕劇) を
捧げました
お祝いの会では パパやママ と ダンス!!
家族へのプレゼント
わたしは 「 羊毛のクリスマスリース」
ぼくは 「まつぼっくりのツリー」
クリスマス ミニコンサート 2010.12.9
コーラス係のお母様方が
クリスマスの歌を聞かせてくださいました

おはなしの会 2010.11.17
図書係のお母様方が 読みきかせをしてくださいました
歌あそび 「やきいも グーチーパー」 おはなし「おおきなかぶ」
感謝祭 2010.11.18〜19
礼拝のあとは、みんなで料理を作って食べました
じゃがいも・人参切り スイートポテトを作ろう!!

みんなで作ったカレーは おいしいね♪
焼き芋、はやく 食べたいな〜 出来たては ホクホクだね!
幼児祝福式 2010.11.14
祝福の祈り
ポニーのロップと遊ぼう 2010.11.11
馬運車に乗って ポニーのロップが
やってきた!!
えさやり ブラッシング
「白菜が好きなんだ・・・」 「気持ちいい!?」
年長ばら組は ロップに乗って みじかいお散歩
父と子の集い 2010.11.6
お父さんと一緒に 幼稚園で遊びました
「はっけよい のこった」 パパの勝ち!!
一人のパパ vs 二人の子ども
パパと一緒に お弁当 親子で船漕ぎ “ぎったん ばっこん”
ふれあい遊び
劇とあそびの子どもまつり 2010.11.3

今日はこどもの文化の日
相愛幼稚園のホールが楽しい劇場に変身!!
いもほり 2010.10.20
準備万端 !! GO! GO !!
よいしょ! よいしょ !! こんなに大きいお芋だ !!
お泊まり会(年中組) 2010.10.15〜16
「カレー の材料を くださーい!」 「おいしい カレーが できますように…」
井の頭公園・三角広場であそぼう! 「いただきまーす!」

パジャマに 着替えた子どもたち
朝食はロールパンサンドイッチと 10月16日
バナナ と ぶどう 朝 のお迎え
年長遠足(羽村市動物公園) 2010.10.8
朝の集合場所は 到着 !!
グランドオープンしたばかりの 「羽村市動物公園」
アトレ吉祥寺 シャッター前
ヤクシカが来た !! どきどき 「ハンズ オン」
モルモットを 抱っこしよう !!
フンボルトペンギンの整列 背くらべ
「どっちが 高い?」
運動会 2010.9.23
今年は のため、
11年ぶりに体育館での運動会となりました
でも
でも 元気いっぱい 相愛の運動会 !!



「 ぶん・ぶん・ぶん 」 (年少組)
くまさんの大好物 はちみつを 運ぼう !!
「つなひき」 先生 vs 年少・ひよこ組
塩見幸恵先生 浅野謙先生
結婚おめでとう
2010.7.31


夏期保育 2010.7 .20〜22




七夕 2010.7



梅ジュース作り 2010.6〜7



年長組 奥多摩キャンプ 2010.6.3〜4

6月3日 快晴。
奥多摩へキャンプに行きました。




朝食は 森のレストランで 。

自然に囲まれて 朝の礼拝
親子遠足 2010.5.13

5月13日(木)
野川公園へ遠足に行きました。

かけっこをしたり…

ボール投げをしたり…

電車ごっこをしたり…

みんなでお弁当を食べました!
母の日 2010.5.7



プレゼントのカーネーションをもらって
喜ぶママたち
入園式 2010.4.9
