天候も守られ、武蔵野市立第三小学校の校庭で運動会を行いました。
参加したみんなが力を出した楽しい運動会でした!
走った!
クラスで…
年少・ひよこ組 お家の方と一緒に踊った「 ぼくのミックスジュース 」
年中・すみれ組 みんなで作った「 虹をかけ抜けよう! 」
年長・ばら組 「 魚を捕るぞ!~大漁節~ 」
白熱した小学生競技「 とったどー! 」
応援にも熱が入ります。
紅白玉入れ
つな引きは、赤組の勝ち!
「私の子育て、あなたの子育て」 講師 市橋 さら氏
ケニア在住の市橋さら氏を講師にお迎えして、お話をしていただくのは、
2016年の武蔵野相愛幼稚園創立80周年記念講演会以来、7年ぶりです。
在園性の父母、卒園生母、地域の方など大勢がお見えになりました。
寄せられた感想から・・・
今回、市橋先生のお話をお聞きして海を越えても、どこに行っても、子どもと向き合うときに心に留めないといけないことは変わらないのだなと思いました。
また、「一人一人がユニークな存在」「何があっても、必ず道は開ける」など、子どものことを思って繰り返していらした言葉は、子どもの成長を見守る親として心強く思うと同時に年はとっても「子」でもある自分自身にも当てはまるのだと気づき、とても励まされました。
貴重なお話をうかがう機会をいただき、ありがとうございました。 A.U
昨日は、子どもたちが大好きだった幼稚園のホールで、市橋先生の講演会を聴かせていただき、たいへん嬉しく思いました。どうもありがとうございました。
以前、お話をお聴きしてから、子どもたちは大きくなり、私の状況も変わりました。そんな中で、またあらためて新鮮な気持ちでお話を聴くことができました。
あの頃の大変だった私に、そして今、子育て奮闘中のお友だちにも、「大丈夫だよ」と声をかけたい気持ちになりました。 H.Y
今日の講演会、市橋先生から感じるエネルギーと、ケニアの幼稚園のお話し、またとても気さくな雰囲気で話して下さる内容に、うんうんと、何度も頷きあーもう終わってしまうのか!とこれまたあっという間の楽しい時間でした!
人を惹きつける魅力のある人ってこういう方なのだなーと7年たってまたつくづく思いました。
またこれからの日々、講演内容を思い出して、子どもとの接し方や自分の生きる活力にしようと思います。
どうもありがとうございました!
久しぶりに変わらない幼稚園に入れて嬉しかったです。 K.T
火災を想定して、避難訓練を行いました。
消防署から消防士さんと消防車も来ました。
保育後は、保育者もAED講習会を受けました。
三日間の夏の特別プログラム。楽しくいこう!!
ホールも、夏のスペシャルなあそびのコーナー
明日、7月1日は武蔵野相愛幼稚園の87回目の誕生日。
創立87周年の記念礼拝を捧げました。
その後、梅ジュースで乾杯をして、コーラス係「 ぶらんこーる 」のお母さま方はハンドベル演奏と
讃美歌や楽しい歌で創立記念を一緒にお祝いしました。
今日は「 親子礼拝 」
初めに「 かみさまからのおくりもの 」のお話を聞きました。
つづいて、お楽しみの時間です!
年中・すみれ組「 なべなべそこぬけ 」
年少・ひよこ組「 エビカニクス 」
年長・ばら組「 積み木ジャンケン 」
年長・ばら組の子どもたちは、吉祥寺駅から電車に乗って、
奥多摩キャンプに行きました。
頂上めざして山歩き
福音の家の大きなお風呂で汗を流そう!
みんなぐっすり夢の中 zzz...
河原での石拾い
秋のいもほりの準備です!
サツマイモの苗を年長の子どもたちと有志の父母で
ファームの冨澤さんが丁寧に植え方を教えてくださいました。
都立野川公園へ行きました。
夏を思わせる陽気のこの日、広々とした自然の中で、たくさん遊びました。
みんなと木陰で食べたお弁当もおいしかったです!
4月22日(土)午後
この春、1年生、3年生、5年生、6年生になった卒園生が集まって同窓会を行いました。
みんなで、礼拝をして、その後、玉入れや綱引き、「 いつ、どこで、誰が、何をした 」ゲームをし
て、遊びました。
庭では、幼稚園の頃のように、砂あそびや木登りをする子、
子どもたち同様、久しぶりに再会したお母さんたちも嬉しそうでした!
第85回 武蔵野相愛幼稚園入園式
「ようこそ そうあいようちえんへ!」
今年も可愛い新入園児が入園してきました。